お疲れ様です!
タイトル通り夏コミの参加が決定しました!
スペース番号は 「三日目 西 く-20b」
となります!
今回の新譜はチップチューン第三弾となります!
現在てんやわんやで作曲中ですので、クロスフェードデモまでしばらくお待ち下さいませ…orz
昨日のM3お疲れ様です!
sus4のCDを購入して頂いた方、試聴して頂いた方、両隣のスペースの方、ありがとうございます!
今回は東京まで羽根を伸ばして参加しましたが、思った以上に得るものがたくさんあり、
本当に参加して良かったと思います!
次回への課題にしたいことは、スペースのレイアウトなど、
パッと見で自分たちの音楽に興味を持ってもらえるような環境づくりをしていきたいです。
そのためにも、棚など色々と用意しないといけませんが、それも楽しみのうちでもあります。
次回のイベント参加はコミケかコミトレになると思います!
また詳細が決まり次第載せていきますので宜しくお願いします!
それでは改めまして、M3お疲れ様です!
お疲れ様です!
今回M3での新譜名は「Snow flake」となりました!
ジャケットデザインはこちら↓

中身は『生音×エレクトロニカ』といった感じでしょうか。
6曲入りで500円になります!
クロスフェードデモも完成しましたので、是非試聴して下さいませ…。
【M3_2013春】suspended FORCE「Snow flake」【クロスフェードデモ】
お久しぶりになります、みつみつるです!
M3が近づいて参りましたが、相変わらずてんやわんやでございます。。
さて、当日のスペース番号が決まりました!
今回は「E_06a」になりますので宜しくお願いします!
それでは、クロスフェードデモまでしばらくお待ち下さいませ…orz
タイトルの通り、M3に当選しました!
M3は東京で開催されますので、準備等色々ありそうですが、一先ずはCDの中身を頑張りたいと思います!
また何かあれば追記致します〜。
本日のコミトレお疲れ様です!
そしてsuspended FORCEのCDをご購入して下さった方、またご試聴して下さった方、ありがとうございます!
今回は2回目のイベント参加ということでしたが、会場での設営等は若干慣れた感があった気がします。
問題はCD制作のスケジュールですね!今回は生録音がメインだったので、勝手が今一わからない状態でしたが、
いつも通りバタバタしてしまいました…。
余裕のなさは音にも影響すると思いますので、早目に何とかしたいと決意…。
これからの予定ですが、次回はM3に参加する予定です!
内容はまだ大まかにしか決まってないのですが、録音した音を素材にしたエレクトロニカ、という感じです。
もちろん、今回出した「Option」みたいにチップチューンも出す予定です。
ちなみに、この「Option」はしのりゅーさん個人が出したようなものなので、次回は私みつみつるもメインとは別のCDを出せたらいいなと思っております。
改めまして、本日はお疲れ様です!今年もsuspended FORCEを宜しくお願い致します!
正式にComicTreasure21の参加が決定致しました!
今回のスペース番号は「5号館 フ-25b」になりました。是非ご参考までに。
ちなみに今回のサークルカットはこんな感じです!
2013年1月13日 インテックス大阪にて開催される
ComicTreasure21にサークル参加します。
今回は2枚CDを出します!
①
タイトル:PUSH SELECT
ジャンル:アコースティック(生録音)で
価格:500円
②
タイトル:未定
ジャンル:チップチューン
価格:100円(予定)
前作の「PUSH START」も持って行きます!
現在鋭意製作中ですのでクロスフェードデモをお待ち下さいませorz
それとなく次回に出すCDの内容が決まりました。
次回は「完全アコースティック」です。お互いの所持してる楽器を使用した曲になります。
ちなみに中身はこんな感じになりそうです↓
1.クラシックギターの曲
2.マンドリンの曲
3.ティンホイッスルの曲
4.リコーダーの曲
5.しのりゅー作楽器なんでも曲
6.みつみつる作楽器なんでも曲
しのりゅーさんはDrummerもといパーカッショニスト。みつるは一応クラシックギタリストなのです。
アイリッシュ音楽もしてたりです。
前作のチップチューンからはかなり方向性が変わってしまいますが、頑張ります!
録音楽しみです。